Edvation x Summit
「Edvation x Summit」登壇者 関連・推薦書籍一覧
(順不同・敬称略)
EdTechが変える教育の未来
佐藤 昌宏
世界のエリートが今一番入りたい大学ミネルバ
山本 秀樹
情報時代の学校をデザインする: 学習者中心の教育に変える6つのアイデア
C.M.ライゲルース, J.R.カノップ , Charles M. Reigeluth , Jennifer R. Karnopp
教育工学への招待 新版 (ジャムハウスの教育書)
赤堀侃司
「孤独」は消せる。
吉藤健太朗
人工知能時代を生き抜く子どもの育て方
神野 元基
天才! 成功する人々の法則
マルコム・グラッドウェル
人工知能×ビッグデータが「人事」を変える
福原正大 , 徳岡晃一郎
現代語訳 論語と算盤 (ちくま新書)
渋沢 栄一
音楽から聴こえる数学 『数学の音』43分♪CD付
中島 さち子
教育×破壊的イノベーション~教育現場を抜本的に変革する
クレイトン・クリステンセン, マイケル・ホーン, カーティス・ジョンソン
イノベーションのジレンマ (―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press))
クレイトン・クリステンセン
大衆教育社会のゆくえ―学歴主義と平等神話の戦後史 (中公新書)
苅谷 剛彦
アクティブラーニング 学校教育の理想と現実 (講談社現代新書)
小針 誠
感性と知能を育てる 音楽教育革命! (花まるメソッド音の森)
笹森 壮大
はいちの楽しくなる数学 中学1年 (シグマベスト)
葉一
はいちの楽しくなる数学 中学2年 (シグマベスト)
日本につけるクスリ
竹中 平蔵 , 安部 敏樹
進撃の英語
廣政 愁一
勉強がしたくてたまらなくなる本
安部 敏樹 , 坂口 菊恵
一流ビジネススクールで教える デジタル・シフト戦略 テクノロジーを武器にするために必要な変革
ジョージ・ウェスターマン , ディディエ・ボネ , アンドリュー・マカフィー
ビジネススクールで教えている武器としてのITスキル
グロービス経営大学院
FABに何が可能か 「つくりながら生きる」21世紀の野生の思考
田中浩也, 門田和雄, 久保田晃弘, 城一裕, 渡辺ゆうか , 津田和俊, 岩嵜博論 , すすたわり , 水野大二郎 , 太田知也 , 松井茂
フロントエンドエンジニアのための現在とこれからの必須知識
斉藤 祐也 , 水野 隼登 , 谷 拓樹 , 菅原 のびすけ , 林 優一 , 古沢 宏太
ネットの高校、はじめました。 新設校「N高」の教育革命
崎谷 実穂
ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち
ピョートル・フェリクス・グジバチ
0秒リーダーシップ:「これからの世界」で圧倒的な成果を上げる仕事術
ピョートル・フェリークス・グジバチ
ハーバード、オックスフォード…世界のトップスクールが実践する考える力の磨き方
福原 正大
世界で通用する人のための勉強入門
社内プレゼンの資料作成術
前田 鎌利
カリスマヘッドハンターが教える のぼりつめる男課長どまりの男
森本千賀子
1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術
伊藤 羊一
花のパソコン道 (NextPublishing)
若宮 正子
ライフロング・キンダーガーテン 創造的思考力を育む4つの原則
ミッチェル・レズニック , 村井 裕実子 , 阿部 和広 , 伊藤 穰一 , ケン・ロビンソン,
作ることで学ぶ ―Makerを育てる新しい教育のメソッド (Make:Japan Books)
Sylvia Libow Martinez , Gary Stager
インフォーマル学習 (教育工学選書2)
山内 祐平, 山田 政寛
教養としてのテクノロジー―AI、仮想通貨、ブロックチェーン (NHK出版新書 545)
伊藤 穰一 , アンドレー・ウール
9プリンシプルズ:加速する未来で勝ち残るために
伊藤 穰一 , ジェフ・ ハウ
ブレンディッド・ラーニングの衝撃 「個別カリキュラム×生徒主導×達成度基準」を実現したアメリカの教育革命
マイケル・B・ホーン , ヘザー・ステイカー
学生を自己調整学習者に育てる:アクティブラー二ングのその先へ
L.B.ニルソン , Linda B. Nilson
初等中等教育におけるICT活用 (教育工学選書II)
日本教育工学会 , 高橋 純 , 寺嶋浩介
「学びの責任」は誰にあるのか: 「責任の移行モデル」で授業が変わる
ダグラス フィッシャー , ナンシー フレイ , Douglas B. Fisher , Nancy E. Frey
「資質・能力」と学びのメカニズム
奈須 正裕
今求められる学力と学びとは―コンピテンシー・ベースのカリキュラムの光と影 (日本標準ブックレツト)
石井 英真
これからの「教育」の話をしよう 2 教育改革 × ICT力 (NextPublishing)
学校広報ソーシャルメディア活用勉強会
これからの「教育」の話をしよう 3 教育改革 × 未来の教室 (NextPublishing)
経験と教育 (講談社学術文庫)
ジョン・デューイ
教育の力 (講談社現代新書)
苫野 一徳
どのような教育が「よい」教育か (講談社選書メチエ)
勉強するのは何のため?―僕らの「答え」のつくり方
私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む
ポール・タフ
なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか! ?
日野田 直彦
学校を変えれば社会が変わる: 信州からの教育再生
戸田 忠雄, 合田 哲雄 , 竹内 延彦 , 大久保 和孝, 清水 唯一朗, 伊藤 学司
協育のチカラ
若江 眞紀
iPhone・iPad企業導入ガイドライン
一般社団法人 iOSコンソーシアム
ホモ・デウス 上: テクノロジーとサピエンスの未来
ユヴァル・ノア・ハラリ
ビリからはじめる英語術―英語は声を出して学ぼう
行正 り香
中学受験を考えたときに読む本
矢萩 邦彦
世界を動かすアブローダーズーーー日本を飛び出し、海外で活躍するビジネスパーソンたち
西澤 亮一